スペース貸出/小さな個展を開く
スペース貸出について
テーブル14台、椅子24脚
貸出機器/プロジェクター、スクリーン、ホワイトボードなど
セミナースペースの使用について
大人数での会議やセミナーを開催したい場合などに。
受付期間
- 環境に関する活動で使用する場合は、使用日の3カ月前から受け付けます。
 - 環境活動以外の一般利用の場合は、使用日の2カ月前から受け付けます。
 
予約方法と手続き
- 使用予約は、電話のほか直接たまきさんサロンで受け付けます。
 - 予約をした日から7日以内に「使用申込書」と「チェックリスト」を郵送、ファックスまたはEメールでご提出いただき、承認を受けてください。
 - 使用承認後に使用を取りやめる場合には、たまきさんサロンへ電話連絡の上、前日までに「使用中止申出書」を郵送、ファックスまたはEメールでご提出ください。
 
●利用についてのお願い
- マスクの着用と、入室時の手指消毒にご協力をお願いします。
 - 体調不良や風邪症状がある方はご利用を控えください。
 - 密集密接を避けるため当面は最大24名までのご利用とさせていただきます。
 - 水分補給を除き、飲食は原則禁止とさせていただきます。
 
テーブル/4名用1台、2名用2台
サロンスペース内テーブルの使用予約について
4名用テーブルと2名用テーブルがあります。2時間以内の打合せや作業などにご利用ください。(予約が入っていない場合は、ご自由にお使いいただけます。)
受付期間
- 使用日の2ヶ月前から受け付けます。
 
予約方法
- 使用予約は、電話のほか直接たまきさんサロンで受け付けます。
 
- 
●セミナースペース・サロンスペースを
ご利用いただけない場合- 公の秩序を乱すおそれがあるとき
 - 学習館の管理上支障を及ぼすおそれがあるとき
 - 特定の個人や団体の営利を目的とするとき
 - 政治活動、宗教活動を目的とするとき
 - 物品の販売等、営利を目的とするとき
 - 施設の利用が暴力団の活動に利用されるおそれがあるとき
 - その他、不適切な利用と認めるとき
 
 - 
●その他注意事項
- セミナースペースは、原則として2日を超える利用はできません。
 - サロンスペースのテーブルは、原則として2時間を超える使用はできません。
 - 大きな音・声を出す催し等、他人に迷惑を及ぼす行為をしないでください。
 - できるだけごみを出さない工夫と、ごみのお持ち帰りにご協力ください。
 - 建物や家具等を汚したり、壊さないようご注意ください。
 - 許可された場合を除き、火気は使用しないでください。
 - 火災、盗難、人身事故などの防止にご協力ください。
 - 使用の承認を受けていない施設や設備は使用しないでください。
 - 皆様に気持ち良く使っていただくため、使用後は現状復帰をお願いします。
 - その他、ご利用にあたっては職員の指示をお守りください。
 
 
小さな個展を開きませんか?
写真や絵画、オブジェ、フラワーアレンジメント、盆栽、お子さんの自由研究作品などをサロンで展示しませんか?
詳細は、たまきさんサロンに直接ご相談ください。
- 展示希望日の2カ月前から受け付けます。(期間は最大2週間まで)
 - 展示用カード(作品名/作者など希望項目入り)をお作りします。
 
お問合せ先
せんだい環境学習館たまきさんサロン
受付:平日10:00〜20:30/土日祝 10:00〜17:00(休館日 月曜・祝日の翌日)
住所:〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
TEL:022-214-1233 FAX:022-393-5038
メール:tamaki3salon@city.sendai.jp




