せんだい環境Webサイトたまきさん

せんだい環境Webサイトたまきさん

環境に優しい行動のヒントや情報が
つまった環境ポータルサイトです。

MENU

たまきさんサロン

せんだい E-Action

FEEL Sendai

生物多様性保全推進事業

脱炭素都市づくり

資源循環都市づくり

自然共生都市づくり

快適環境都市づくり

TOP生物多様性保全推進事業生物多様性保全推進事業こぼれ話(ブログ情報)生きものこぼれ話「ツバメ〜軒下生まれの空中育ち〜」
生物多様性保全
推進事業
生物多様性保全
推進事業とは?
イベント情報
生きもの
こぼれ話
生きもの
動画チャンネル
生きもの
生息地マップ
リーフレット
ダウンロード
音源
ダウンロード

生きものこぼれ話「ツバメ〜軒下生まれの空中育ち〜」

投稿日:2024年08月05日(月)

生きものこぼれ話 夏 ツバメ

春から夏にかけ繁殖のためにやってきて、民家や商店の軒下などにも巣をつくり、古来、無病息災・豊作・商売繁盛をもたらす幸運の象徴として親しまれている渡り鳥といえば……


夏の青い空をにぎやかに飛び交うツバメ。
宙を舞う
スイスイと宙を舞う

飛翔能力に優れ、空中で虫を捕まえて食べるだけでなく水飲みや水浴びも飛びながら行います。
羽繕い中
羽づくろい中

このヒラリと身をひるがえして飛ぶ機敏な動きは、佐々木小次郎の剣術「燕返し」の名前の由来にもなりました。
旋回する姿も美しい
滑空・旋回はお手のもの

ツバメは虫が飛び始める春先に日本にやって来ます。
休息中1
休息中2
しばし休息中

水田から泥やわらを集めてきて、民家の軒下などに巣を作って子育てをします。
軒下の巣で親鳥の戻りを待つヒナたち
軒下の巣で親鳥の戻りを待つヒナたち

お腹を空かせたヒナたちは、口を精一杯に開け、巣からはみ出そうになりながら親鳥にエサをねだります。
一日に食べるエサ(虫)の量は100匹以上にもなるそうです。
必死に親鳥にアピール
親鳥が戻って来た!?

夏に巣立ったヒナは、しばらく親鳥からエサをもらいながら飛び方や虫の取り方を習います。たくさん虫を捕まえられるよう練習です。
巣立ち後もしばらくはエサをねだる
巣立ち後もしばらくはエサをねだる

夏から秋にかけてのツバメたちは、河川敷のヨシ原などに集まって生活しています。
電線上で休息その2
電線上でもおねだり
まだエサをもらっているヒナ

水辺の電線などで親鳥がヒナにエサを与える様子を見ることができますよ。

------------------------------------

《こちらもどうぞ》

◆感じる、つながる、杜の都の生き物語 TOP
⇒生物多様性保全推進事業のインデックスページ

◆生きものこぼれ話
⇒生物多様性や生きものについての読みもの(ブログ)のインデックスページ

■生きものが奏でる音風景(音源ダウンロード)
⇒スズムシをはじめ、市内各所で採録された「鳴く虫たちがいる音風景」をお楽しみください。スマートフォンの着信音やアラーム音などの私的利用にご使用いただけます。

■生きもの動画チャンネル
⇒仙台市の虫「スズムシ」や日本一美しい声で鳴く「カジカガエル」などの生きもの動画

■生きもの生息地マップ
⇒市内のカジカガエル生息地を公開。情報も募集中!

◇仙台市環境局公式Instagram
環境にやさしい暮らしのヒントや仙台らしいエコなことを発信中!
環境局公式Instagramイメージ

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*
仙台市環境局環境共生課
〒980-8671仙台市青葉区二日町6-12
MSビル二日町4階
電話 022-214-0007/FAX 022-214-0580
*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*